教育ローンは、どんな人が利用している|教育ローンの利用

教育ローンは、どんな人が利用しているの?

将来を考え、子どもには少しでも良い学校に行かせたい。しかし何かとかかる教育費、子どもの進学費用を家計でまかないきれず、教育ローンを利用。

 

行かせたい学校の教育費を準備できなかった場合に、親としてはどうなのか・・・?

 

人によっては「ローンに頼る」ということに、少なからず後ろめたい気持ちを持つ方もいらっしゃるかもしれません。

 

しかし子どもに良い教育を受けさせてあげるために、必要な費用を教育ローンで借りることは少しも恥ずかしいことではありません。

 

そんな方のためにも、どういった方が教育ローンを利用しているか?

 

どういった種類や方法があるのか?

 

それらのことを少しずつご紹介して行こうと思います。

 

出来るだけ安く負担の無いローンや方法を選んで役立ててください。

関連記事

教育ローンの利用エントリー一覧

国の教育ローンを利用する
まずは国が行う教育ローン、そのデータをご紹介してみたいと思います。こちらは国民生活金融公庫が行っているデータなので、いわゆる「国の教育ローン」の利用者データになります。利用者がもっとも多いと思われる教育ローンが国からのものでしょうから、教育ローン利用者の現状を知るには充分なデータではないかと思われます。その国民生活金融公庫が実施した子供の教育費の実体調査によりますと、子供1人にかかる教育費は高校の3年間で約350万円、また、その上の大学までとなると、高校入学から大学卒業までにかかる費用の平均が約...
銀行の教育ローン
子供に掛かる教育費は1人1,000万円とも言いますが、教育ローンは各金融機関では必ず扱っています。子供を大学まで進学させるなら、早いうちに資金を貯めておく必要がありますがその費用も家計をやりくりして捻出できれば良いですが、限られた収入の中では限度があり難しいときもあります。そのような場合に教育ローンを探すなら、まず、奨学金や公的ローンを検討することから始めましょう。しかし、それらの条件を満たしていない、また、その融資金額では足りないということでしたら、お使いのメインバンクの教育ローンを検討してみ...
奨学金制度
経済的に教育費をやり繰りすることが難しくなった際に思いつくのが奨学金や教育ローンかと思います。まず教育ローンは、その名にローンとついているため借りた金額に利子をつけて返済していく、というのは容易に想像できますが、奨学金とはどんなものでしょう?奨学金というと、学校や自治体などどこかの団体が学費を免除してくれる制度のようなイメージも持たれている方も多いことかと思います。一口に奨学金とはいっても多種多様のようで、公的なものから各自治体や民間企業が運営するもの、学校が独自に設けているものなど、実に300...
元金据置返済
条件の高い奨学金制度や公的教育ローンを利用することはできなかったけれど、少しでも学費を自分で負担して親の負担を軽くしたい、と、そう考えている学生さんもたくさんおります。その場合に、授業料や教材費などを何とかしようとバイトばかりにあけくれ、本業である学問の方に時間がとれないというようなことになっては本末転倒です。しかし高い入学金を支払うほどお金を貯めてないし、教育ローンは親の名義でしか借りられないし・・。そういった場合に、ぜひ知っておいていただきたい返済方法があります。ひとつは、元金据置返済です。...
教育ローン比較のポイント
教育ローンを考える場合に、まずは公的機関が扱う教育ローンがおすすめですが融資の条件に当てはまらなかったり、融資金額が足りないということもあることかと思います。そのようなときのために公的機関の教育ローンを押さえたうえで民間の教育ローンも比較検討することが良いようです。教育ローンは、ご自分がお使いのメインバンクやそれ以外の銀行や信用金庫、またJAバンクなどでも扱っています。また、会社で労働組合に加入していれば、労働金庫(ろうきん)の教育ローンが利用できます。民間での教育ローンを比較検討する一番のポイ...
固定型金利と変動型金利
教育ローンを検討する際には、返済の金利の数字も気になるところですが、固定型金利と変動型金利がある場合にどちらを選ぶのが良いのか迷うところです。変動型の方が金利は低めになっていて、計算すると固定型金利よりも金額的に少ない返済になりそうですが、返済期間が長い時に困ることがあります。変動型金利では、年2回、金利の見直しがあり、その際金利が上がってしまうと返済額がかなり高額になってしまう可能性もあるからです。返済期間を5年以内とすれば変動型金利の方が有利かもしれませんが、それ以上の場合、リスクが高くなる...